得意分野に集中するためにWEBを活用 (株式会社シミズトライム 静岡県 精密金型)

EMIDAS活用事例『EMIDAS STYLE』
EMIDAS活用事例 > 株式会社シミズトライム(リバイバル記事)

株式会社シミズトライム(リバイバル記事)

静岡県静岡市の精密部品や精密金型を製作している株式会社シミズトライム様の、Webマーケティング成功事例です。提案型営業の強みを生かすために、Webサイトを活用しています。
※2017年のEMIDAS STYLEリバイバル記事です。

単なる超精密ではなく、「手触り」も魅力

株式会社シミズトライムは、昭和31年の創業以来、ホビー用プラモデルのマスターモデルを造り上げてきた約60年の実績をもつ。極めて複雑で精密な形状を実現する金型づくりで培ったノウハウは、1/1000mm単位までこだわり抜くもので、世界最高水準の技術力を誇る。 現在は、半導体・医療・工学・電子・航空など超精密加工を必要とする幅広い分野から、依頼が舞い込むようになり、特に寸法公差および丸みが求められる製品では、プラモデルで培って来た3Dの技術に加え、「手触りのよさを追求する」という同社独自のノウハウが活かされている。

切削加工や焼き入れ鋼への鏡面加工など、金型会社の対応範囲を超えたノウハウをもつため、加工可能な材質は幅広い。鋼材では一般炭素鋼から超硬合金、一般非鉄から各種非鉄合金のほか樹脂や新素材への挑戦にも積極的だ。現在では、携帯電話の部品や、医療用金型など、精密のなかでも品質を問われる加工の金型を受注するに至っている。

得意分野に集中するためにWebと協業する

同社の一番の付加価値は、トップの加工技術を有する営業担当が窓口となり、最初の問い合わせの段階で、工程まで一気に話ができる点にある。そのため、発注者は設計段階の時間を大幅に短縮でき、仕上がりまでのイメージを即時に共有できることが大きな魅力となる。現在、営業部と精密加工部の部長を兼務する佐藤氏が、顧客との接点の要となっているが、顧客ごとに専門的な技術営業をしているため、一人が担当できる社数は限られている。また、新規顧客の開拓まで、なかなか手が回らない。

そこで、弱みをカバーし、強みに特化するために活用しているのがWebサイトだ。検索ワードさえきちんと設定しておけば、向こうから見つけてくれる。思わぬ大手企業からのファーストコンタクトもWebサイトからだったし、「SKD11の加工、できますよね?」といった具体的な問い合わせも舞い込んだことがある。「もちろんすべてが受注に繋がるわけではないが、ダメ元の新規開拓にかける時間を短縮できる。当社らしさが必要なところに人員をかけるために、Webサイトを重要な営業ツールとして活用していく」と、佐藤氏は期待をかける。

とにかく問い合わせさえもらえれば技術営業の力で受注できる!けど、新規顧客の開拓には手が回らない・・・  この悩み、あるあるだぁ(^_^;)

新規開拓をWebでの情報発信で補うことで新しいお客さんからの引き合いを獲得していくのは、とても理にかなっているよね。

シミズトライムさんは、EMIDASの技術製品情報に動画も付けていたり、とても参考になるよ♪

社名株式会社シミズトライム
所在地〒424-0064 静岡市清水区長崎新田428-1
TEL054-345-6498
FAX054-345-2808
担当者佐藤僚
事業内容・インジェクション金型製作及び成形 精密金型
・各種精密部品製作(超硬を含む難削材)
・各種試作開発品製作

エミダスのお問い合わせはこちら

気になるキーワードで他のページを見てみる

EMIDAS EMIDAS-STYLE Google Webマーケティング Web受注事例 WEB広告 アクセス数 コツ タイトル メンテナンス リピート受注 リード 会社情報採点 分析・解析 加工 営業 展示会 技術製品情報 新入社員 新規受注 検索キーワード 機械設備 発注者目線 自社PR 自社製品 訪問企業

シェアする
EMIDASサクセスナビ